~ 強力な何かがやってくる、海の奥深く底から… ~
BTBが気仙沼で初めて仕込んだビールは漁師が好みそうなストロングなラガービール。奥底にいるライ麦やモルトの旨味、ジャーマンホップの穏やかな苦味が合わさったBTBの1st バッチをぜひともドラフトお楽しみください!
ABV : 8.1 % 苦味: ★★☆☆☆ ( Low )
《MALT 》
Pilsner Malt, Vienna Malt, Munich Malt,Rye Malt
《HOP 》
Ariana, Callista
2011年3月11日の東日本大震災...大地震に加え、大津波による甚大な被害。何もかもが流された気仙沼内湾エリア。
気仙沼の復旧・復興の一助になればという想い、そして「クラフトビールによるコミュニティーづくり」というキーワードのもと、どこからともなく僕たちは集まってきました。
その中には気仙沼出身の実業家、北海道からはまちづくりのプロ、東京からクラフトビールやレストランビジネスのプロたち、そして日本文化と気仙沼の地に惚れ込みローカルとして移住しクラフトビールを創ることを夢見ていた一人のアメリカ人がいました。何が私たちをここに集め本気にさせたのか? それは「気仙沼」でした。
リアスの海と緑豊かな山々、それらに育まれた独自の文化。 そして、古くから漁業を通じて海外と交流があった気仙沼の人の異文化や移住者を驚くほどの包容力。 一度訪れたら、誰もが皆魅了される街、それが我らがホーム 「気仙沼」。
僕たちBLACK TIDE BREWINGは、この美しい気仙沼でクラフトビールを創ることを誇りとし、全身全霊をかけBTBのクラフトビールを醸します。そして気仙沼から最高のクラフトビールを日本全国、そして世界へと発信していきます。
~ 強力な何かがやってくる、海の奥深く底から… ~
BTBが気仙沼で初めて仕込んだビールは漁師が好みそうなストロングなラガービール。奥底にいるライ麦やモルトの旨味、ジャーマンホップの穏やかな苦味が合わさったBTBの1st バッチをぜひともドラフトお楽しみください!
ABV : 8.1 % 苦味: ★★☆☆☆ ( Low )
《MALT 》
Pilsner Malt, Vienna Malt, Munich Malt,Rye Malt
《HOP 》
Ariana, Callista
1日の労をねぎらうのにもってこいな、クリスピーで口当たり優く、軽やかで爽快なラガービール。メインのホップはニュージーランド産の華やかな香りのものをチョイス。BTB初の缶ビール商品をご賞味ください!
ABV : 5.6 % 苦味: ★☆☆☆☆ ( Low )
《MALT 》
Pilsner Malt, Vienna Malt, Munich Malt,Wheat Malt
《HOP 》
Pacific Jade, Wakatu, Hallertau Blanc
~ 内湾が目覚める、このHAZY IPAで~
BTB初のHAZY IPAは、El Dorado由来の洋梨のような甘みある果実味が際立つ一杯に仕上がりました。スムースなマウスフィールですが、見た目とは裏腹にドライなフィニッシュ。夏でもグイッと飲めるHAZY IPA。
ABV : 6.9 % 苦味: ★☆☆☆☆ ( Moderately )
《MALT 》
Pale Ale Malt, Pilsner Malt, Wheat Malt,Chit Malt, Oats Malt
《HOP 》
El Dorado, Amarillo, Cascade
TRANSPOTER主催のONE AND ONLYプロジェクト参戦は、もちろんJamesの修行先の伊勢角屋麦酒のIPAレシピで。コラボレーション&ドネーションのIPAがここに誕生。キレのある苦味、爽やかでシトラシーな香りをお楽しみください。
ABV : 7.0 % 苦味: ★★★☆☆ ( Moderately )
《MALT》
Pale Ale Malt, Crystal Malt
《HOP 》
Columbus, Mosaic, Centennial, Citra, Simcoe
BLACK TIDE BREWINGのミッションの名を冠したIPA。話題のKVEIKイーストを使用し、オレンジを皮ごと丸かじりしたようなJuicy & Bitterな一杯に仕上がりました。シルキーな苦味が癖になるIPAをお楽しみください。
ABV : 6.0 % 苦味: ★★★★☆ ( High )
《MALT》
Pale Ale Malt, Munich Malt, Crystal Malt,Chit Malt
《HOP》
Pacific Jade, Comet, Centennial, Amarillo,Cascade
ドネーションビール第二弾は、OtherHalfのワールドワイドなコラボレーションのHAZY IPA。BTBのALL TOGETHERは、少しクリスピーなフィニッシュ。トロピカルなホップアロマが炸裂するビール飲んで、世界と一つに、そして、みんなと一つに。
ABV : 6.5 % 苦味: ★★☆☆☆ ( Low )
《MALT 》
Pale Ale Malt, Oats, Crystal Malt
《HOP 》
Columbus, Mosaic, Cascade, Simcoe, Citra
港町気仙沼からお送りする、夏にもってこいなIPAは軽快でクリスピー。ホップの香りはメロンのように爽やか。その後に感じる、ダンクなホップフレーバーはBTBお気に入りのIdaho7のキャラクター。夏の夜明けの一発目はこれで決まり。
ABV : 5.5 % 苦味: ★★☆☆☆ ( Low )
《MALT 》
Pale Ale Malt, Pilsner Malt, Vienna Malt,Crystal Malt
《HOP 》
El Dorado, Idaho7, Citra, Columbus
BLACK TIDE BREWING初となるFarmHouse AleのSaisonはフルーティーでスパイシーな仕上がり。ライ麦麦芽が醸し出すほのかなスパイシーさも相まって、フィニッシュはドライに仕上がりました。
ABV : 7.0 % 苦味: ★★★☆☆ (Moderately)
《MALT 》
Pilsner Malt, Vienna Malt, Wheat Malt,Oats, Rye Malt
《HOP 》
Ariana, Callista
高品質少量生産のMECCA GRADEモルト、Jamesがアメリカで朝食によく食べていたオートミールを使用した濁りの強いHAZYIPA。Mosaic, Simcoeをふんだんに使用し、パイナップルのようにトロピカルでジューシーな味わい。
ABV : 6.5 % 苦味: ★★★☆☆ (Moderately)
《MALT 》
Pale Ale Malt, Wheat Malt, Oat Malt,
《HOP 》
Mosaic, Idaho7, Simcoe
夏に飲みたくなる爽やかな一杯はふんだんに使用したMosaic, Citraのシトラシーでトロピカルな香りと、モルトのクリスピー&グレイニーなフレーバーが合わさったこのIPAで決まり。
ABV : 6.5 % 苦味: ★★☆☆☆ (Low)
《MALT 》
Pilsner, Wheat, Oat, Chit, Crystal
《HOP 》
Mosaic, Idaho7, Citra, Bravo
ライトボディでクリスピー、ドライホッピングを施したラガービール。メインのホップはフランス産のベリー、ハーバルな香りのするBarbe Rougeをチョイス。DAYS OVERとは一味違うスッキリとしたラガーに仕上がりました。
ABV : 5.5 % 苦味: ★☆☆☆☆ (Low)
《MALT 》
Pilsner Malt, Munich Malt, Chit Malt,Crystal Malt
《HOP 》
Bravo, Callista, Barbe Rouge
Jamesが初めて乳糖を使用したHAZY IPAはSultanaとAzaccaで仕上げたトロピカルでほのかに甘味のある一杯。フィニッシュはあくまでドライで、もたつかないように設計。
ABV : 6.5 % 苦味: ★★☆☆☆ (Low)
《MALT 》
Pilsner, Wheat, Oat, Crystal
《HOP 》
Sultana, Citra, Azacca, Bravo
《SPECIAL》Lactose
ケセモイ= 静かな海(意味には諸説あり)強めの濁りとトロピカルな香り、シルキーな苦味が特徴のHAZY IPA。人気のGalaxyをふんだんに使用、乳糖不使用で、甘みは抑え目に設計した一杯。
ABV : 6.0 % 苦味: ★★★☆☆ (Moderately)
《MALT 》
Pilsner, Wheat, Oat, Crystal, Pale Ale
《HOP 》
Galaxy, Amarillo, Sultana, Citra
BTBの初IPAのSouthern Expedition IPAのレシピをベースにして、よりダンクでトロピカルなIPAができました。メインホップはStrata。苦味とアルコール度数を調整しドリンカビリティも追求。ビールの名前はかつて気仙沼の金山で採掘された”怪物金”よりご拝借。
ABV : 6.0 % 苦味: ★★★☆☆ (Medium)
《MALT 》
Pale Ale, Vienna, RED X, Chit, Crystal,Pilsner
《HOP 》
Strata, Idaho7, Simcoe, Columbus
アルコール度数を5%に抑えたライトでドライなHAZY IPA。アロマはタンジェリンのような柑橘感で、味わいはグラッシーな中に感じるAmarilloの爽やかなフレーバー。“緑の真珠”と呼ばれる気仙沼の大島をイメージした一杯。
ABV : 5.0 % 苦味: ★★★☆☆ (Medium)
《MALT 》
Pilsner, Wheat, Vienna, Chit, Crystal,
《HOP 》
Mandarina Bavaria, Amarillo, Bravo
新種ホップのBRU-1とCitraをふんだんに使用した、爽やかでパイナップルのようなトロピカルさが特徴のHAZY IPA。フィニッシュはCascadeやBravo由来のスパイシーキャラクターが感じられ、軽快な飲み口に仕上がりました。
ABV : 6.0 % 苦味: ★★☆☆☆ (Low)
《MALT 》
Pilsner, Wheat, Oat
《HOP 》
BRU-1, Citra, Amarillo, Cascade, Bravo
LotusやBRU-1など新種のホップを大量に使用したHAZY IPA。オレンジのような柑橘系の香りや、パッションフルーツのようなトロピカルフレーバーの中に微かに感じるバニラのような甘み。されどフィニッシュはドライに仕上げた一杯。
ABV : 6.0 % 苦味: ★★★☆☆ (Medium)
《MALT 》
Pilsner, Wheat, Oat, Chit
《HOP 》
Lotus, BRU-1, Sultana, El Dorado, Bravo
アプリコットピューレを使用した飲み口はドライなフルーツセゾン。セゾン特有のフルーティーさとアプリコット由来の優しい酸味があわさり、爽やかな一杯に仕上がりました。気仙沼の大島で咲き誇る椿の花模様をあしらったラベルも見応えあり。
ABV : 6.5 % 苦味: ★★★☆☆ (Medium)
《MALT 》
Pilsner, Wheat
《HOP 》
Huell Melon, Bravo
《SPECIAL》
Apricot Puree
醸造開始から半年、通算20作目のビールは、James, 丹治, 立花のお気に入りホップをふんだんに使用したIPA。Citra, Simcoeの爽やかな香りの奥に、三種のC系ホップの柑橘感と程よい苦味が組み合わさったジューシーなIPAに仕上がりました。
ABV : 6.0 % 苦味: ★★★☆☆ (Medium)
《MALT 》
Pilsner, Vienna, Munich, Crystal
《HOP 》
Citra, Simcoe, Cascade, Centennial,Columbus
NZ産ホップのMotueka, Nelson Sauvinをメインに使用したHAZY IPA。飲み始めはMotueka由来の青さがあるトロピカルなフレーバーで、後からNelson Sauvinの甘みのある香りと程よい苦味が追いかけてくる一杯。
ABV : 6.5 % 苦味: ★★★☆☆ (Medium)
《MALT 》
Pilsner, Wheat, Oats
《HOP 》
Motueka, Nelson Sauvin, Hallertau Blanc
これからのBLACK TIDE BREWINGを共に創る『BTB CREW』。飲み手(お客様)、創り手(ブリュワー),売り手(スタッフ)が一緒になってクラフトビール片手にワイワイ語らう…私たちはそんな光景を夢見ています。それを実現するには、常に応援してくださるファンの皆さまが必要不可欠です!!これからのBTBを盛り上げる仲間『BTB CREW』に入りませんか??
¥10,000SHARK会員証発行
¥5,000BONITO会員証発行
年に5回ファンクラブ限定パーティの開催を予定!オリジナルグラスをご持参いただくとシーズナルビールを一杯無料提供!
お問い合わせはこちらからお願いします。
E-MAIL Please Wait...